子ども 保護者の相談不登校 不登校の経過と心理的意味について はじめに 不登校とは「何らかの心理的・情緒的・身体的あるいは社会的要因・背景により、子どもが登校しない、あるいはしたくともできない状況にあること、登校をしていない状態にある児童・生徒」を指します。近年では増加傾向にあり、平成30年度では小・中・高の全ての校種で過去最高の人数を記録したようです。 統計 文部科学省の統...