心の症状 解離 解離の悩みとカウンセリングの目標 はじめに 解離という言葉はどの程度認知されているのでしょうか。DSM-5を確認すると解離とは「a)主観的体験の連続性喪失を伴った、意識と行動へ意図せずに生じる侵入」「b)通常は容易であるはずの情報の利用や精神機能の制御不能」と定義されています。多くの場合は過度なストレスにさらされた時に心の一部を切り離して身を守るため...