見出し一覧
WISC-Ⅴなどを用いた本人理解のご提案
知能検査とは子どもの能力を客観的指標によって眺めるための手段です。当ルームでは数ある知能検査のうちの一つであるWISCを用いることによって、能力面の特徴を知る機会をご提供しています。(参考:知能検査・発達検査の基礎知識)
その他の心理検査の同時実施
WISCは知的能力を知ることができますが、性格や日常生活で生じている負荷や社会適応の程度などを知る上では十分な情報を提供してくれるわけではありません。そこで、当ルームでは3~4種類の心理検査を併用して、ご本人の特徴や内面をより正確に把握することを大切にしています。
主に利用をする検査は、負荷場面での対処傾向を知るためのPFスタディや、ストレス場面やストレス要因を知るためのPSIです。必要に応じて上記以外の心理検査を実施することもございます。
保護者との協働による理解へ
各種心理検査は実施するだけでは意味がありません。その結果から何を導きどのように理解するかが大切です。そのために事前に保護者の方から状況を聞き取る時間を頂き、結果についても口頭で説明をすることが必要であると考えております。心理検査の実施はお子様にとって負担の少ないものではありません。当ルームではお子様の頑張りによって得られた貴重な検査結果を最大限に読み解きたいと考えています。
検査結果報告書をお渡し致します。
実施した検査結果は書面にてお渡しをしています。子どもが検査を受検すると、学校や医療機関などで結果を尋ねられることが少なくありません。そのような際に当ルームで作成した検査報告書をご提出頂くことで、結果の共有をスムーズに行うことができるはずです。
実施後のフォローについて
検査結果の口頭説明
結果についての説明をもう一度受けたいと思うこともあるでしょう。当ルームでは検査結果の報告には何度でも応じています(別途料金はかかります)。例えば、保護者が先に結果を知った上で、ご本人に伝えたい場合や、ご両親がそれぞれで結果を確認することも可能です。また、外部の関係者を交えての結果報告も可能ですので必要に応じてご相談ください(個人情報遵守の観点から若干の制限はございます)。
検査実施後のカウンセリングの割引提供
検査を実施された方には、お子様の子育てに関する定期的な相談機会を割引価格でご提供しています。月1回に限って5,000円でのご案内となります(平日のみ・1年間限定)。
こんなときに、検査の利用をご検討ください。
- 日々の負担や苦しさを口にすることが多い。
- 思うように学習が進まない。
- 親子の衝突が増えた。
- 受験生なので、心の調子を整えておきたい。
- 「自分のことをよく知りたい」と子どもが言っている。
- 夫婦間で子育てについて考える上で、同じ視点を持ちたい。
*注意事項*
学校での支援級や通級教室の利用を考えている場合は、各自治体に就学相談窓口がございます。そちらで知能検査を実施することになりますので、特段の事情がない場合は、まずはお住まいの自治体にご連絡をすることをお勧めしています。
申し込みからのイメージ
対象年齢
小学校4年生~中学校3年生
- 当ルームには保護者の方にお待ち頂けるスペースがありません。お子様一人でも過度に不安になることなく保護者の方と離れられることが必要となります。
料金規定
実施料金 … 37,000円/一回:(検査の実施、結果報告面接の実施、報告書の作成が含まれています。)
- 知能検査を1年以内に実施している場合は、当ルームでの知能検査実施の代わりに検査所見をご提出頂くことで、料金を27,000円とすることができます。
- お子様ご本人が検査について承諾することが必須となります。
- 現金か銀行振込によって一括でお支払い頂きます(クレジットカードは使えません)。
結果報告面接の追加 … 5,000円/1回
*全て税込価格です。
キャンセル規定
--結果報告面接日のキャンセル--
- 予約当日〜2日前までの連絡…5,000円(再予約料金として) / 3日以上前の連絡…無料にて再予約可
--検査実施日のキャンセル--
- 検査実施日の振替…5,000円の追加 / 検査実施の中止(解約)…27,000円の返却
*WISCを実施したあとのご返金はできません。
--所定の検査が実施できず、結果報告面接が不可能な場合--
- 全ての検査を実施できない場合でも所見の作成は可能です。その場合は結果報告面接を実施致します。ただし、検査者の失態以外の理由によって知能検査を実施できなかった場合は、ご希望があれば検査中止として扱います。後日、銀行振込にて27,000円をお返し致します。
--その他の注意事項--
- 体調不良や交通事情によるキャンセルの場合は、キャンセル料は発生しません。ただし、事情を証明する診断書や遅延証明書などの書類が必要です。
- 休室日やまちだカウンセリングのやむを得ない事情による場合はキャンセル料が発生しません。
*全て税込価格です。
まちだカウンセリング以外での実施
御茶ノ水オフィスでの実施
まちだカウンセリングでの実施が難しい場合は、御茶ノ水駅最寄りのアーバン心の相談室での実施も可能です。保護者の方の待合スペースもございますので、より利用がしやすいはずです。
インテーク面接と結果のご報告についてはzoomでの対応も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
出張心理検査
担当者がお近くまで出向いて心理検査を実施することも可能です。保護者の方とのインテーク面接とフィードバック面接はオンラインを利用し(対面でも可)、心理検査のみ最寄りのレンタルスペースで実施を致します。
**お申し込みの際には以下の点にご注意ください。**
- 出張可能な範囲は町田駅から概ね1時間圏内となります。
- 出張費とレンタルスペースの利用費用として、規定料金+5,000円を頂戴いたします。
- 心理検査を行える環境にはある程度の制限があるため、場所は当ルーム指定の場所となります。
- 対応できるのは平日のみです。
- 一度の面接の中で、複数の検査を実施いたしますので、お子様に時間とご負担をお願いすることになります。ご了承ください。
- 申し込み時に、出張心理検査をご希望されていることと、最寄り駅を明記してください。
申込方法
お問い合わせフォームよりご連絡ください。担当者より折り返しご連絡を差し上げます。
↓以下のアイコンをクリックするとページが切り替わります↓
- 保護者の方がお申し込みをされる場合は、保護者の方のお名前やご連絡先をご記入頂き、備考欄にお子様の性別や学年などをご記載ください。
- 数日経っても当ルームよりお返事がない場合は、お手数ですが、再度ご連絡を頂くかお電話を頂ければ幸いでございます。